63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2019-09-11 09月11日-03号

最初に、放課後児童教室についてです。 岩国市の放課後児童教室への待機児童は198人でした。8月に、待機児童がいる岩国小学校平田小学校川下小学校灘小学校通津小学校愛宕小学校、そして待機児童はいませんが、麻里布小学校教室を視察してきました。第一印象は、狭い、人が足りないということでした。国の基準は、児童1人につき1.65平方メートル(畳1畳分)ですけれども、半分ぐらいでした。

下松市議会 2018-09-11 09月11日-02号

4、児童虐待防止対策について。 東京都目黒区の女児虐待死事件を受け、政府は7月20日児童虐待防止緊急総合対策を決定いたしました。さまざまな虐待事件が起こるたびに胸が締めつけられます。児童虐待防止対策につきましては、平成26年9月、平成27年12月と取り上げてまいりました。下松市から児童虐待ゼロ撲滅に向け、再度確認いたします。 

周南市議会 2018-09-10 09月10日-04号

文部科学省では、近年のいじめの深刻化や不登校児童生徒の増加など、児童生徒の心のありようとかかわるさまざまな問題が生じていることを背景に、児童生徒保護者の抱える悩みを受けとめ、学校におけるカウンセリング機能の充実を図る必要が生じてきたため、平成7年から心の専門家として臨床心理士などをスクールカウンセラーとして配置しています。

下松市議会 2017-12-11 12月11日-02号

現在のエアコンのない学習環境では、児童虐待と捉えられても仕方ないと思うようになりました。 これまでの議会の経緯、教育委員会の考え方を理解した上でのさらなる決断を求めるものですが、御見解をお尋ねしておきます。 大きい3番、記念の杜の現在の位置づけと今後の方向性について。 記念の杜は現在、約800本のシダレザクラ等植栽が行われております。

岩国市議会 2017-12-07 12月07日-03号

子供の貧困をなくす、不登校を解消する、児童虐待防止するなど、スクールソーシャルワーカーを活用することによって、さまざまなメリットが生まれてきます。 環境に働きかけるプロセスにおいては、連携、仲介、そして調整などの機能が不可欠であり、それらの機能を発揮することが、スクールソーシャルワーカー特性であり役割でもあります。さらに、子供生活環境における問題の早期発見早期対応が重要となってきます。

周南市議会 2016-09-12 09月12日-04号

子供虐待に関することなど、重篤で解決困難な相談も多く、児童相談所学校保育所保健センターなどと連携し、子供の暮らしの安定を目指し、子供や家族全体の支援に当たっております。 平成27年度、こども家庭相談室で受け付けた新規の相談件数は205件ございました。中でも、虐待を含む家庭での養育上の問題についての相談が最も多く72件、約35%。

山口市議会 2016-06-15 平成28年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2016年06月15日

そのほかにも県や社会福祉法人、市の関係部局などの関係機関で構成いたしております要保護児童対策地域協議会等を通じた連携により、県中央児童相談所を初め、児童養護施設民生委員児童委員、またスクールソーシャルワーカー等から支援を要する家庭の情報をいただくほか、家庭児童相談室ややまぐち子育て福祉総合センターなどにおける養育の必要な世帯からの相談なども含めまして、支援を必要とする子供把握に努めてまいりたいと

下関市議会 2016-03-03 03月03日-04号

従来では相談に来るのを待っていて、相談に来られる方への支援であったと思うのですが、本当に大変な家庭相談に来ることもできず、児童虐待育児放棄につながっていくケースもあります。これからは相談に来るのを待つというのではなく、支援が必要であるのかどうか、訪問してしっかりと見きわめていくアウトリーチな取り組みが必要であると考えますが、いかがでしょうか。 

山口市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2016年03月03日

このこと全てを捉えて論じるつもりはありませんが、背景には行政把握待機児童数と潜在的待機児童数との乖離があるのではないかと考えるところです。現在、山口市において待機児童数は68名で、来年度の増員数は90名とのことですが、把握されていない待機児童の存在を考えると、十分とは言い切れない数字だと思っております。

岩国市議会 2015-06-22 06月22日-04号

産後鬱とは児童虐待につながりやすい上に、患者はどこに相談したらいいのか戸惑う事例もあり、産後の母親を孤立化させないためにも、きめ細やかな施策が大切であり、支援体制必要性も高まっています。岩国市の妊娠相談支援体制、産前・産後サポート、産後ケアについてお伺いします。 3点目、子育て世代包括支援センターの設置についてお伺いします。 

下関市議会 2015-06-18 06月18日-05号

それを私は手に入れましたが、また、児童虐待ガイドラインには、これもきっちり、ガイドラインに48時間以内に子供の安全を確認することになっているわけです。このことについてはもう答弁は求めませんけれども、しっかり対応していただきたいというふうに思います。 次に、事実確認訪問調査。これを任意調査といいますが、5月19日から3回ほど入っています。

萩市議会 2015-03-11 03月11日-05号

平成27年 3月定例会                平成27年3月            萩市議会定例会会議録(第5号)                議事日程第5号         平成27年3月11日(水曜日)午前10時開議第1 会議録署名議員指名第2 一般質問第3 議案第64号────────────────────〇本日の会議に付した事件日程第1 会議録署名議員指名日程第2 一般質問日程

光市議会 2015-03-04 2015.03.04 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文

続いて、児童生徒問題行動への対応についてお聞きします。  問題行動といえば、例えば飲酒とか喫煙、深夜に外に出る、店の物をとる万引きとか、そして、人の特性を害する行為とか、さまざまあると思いますが、今光市の現状をお聞きします。そして、そのような児童生徒に対し、学校教育委員会はどのような形で対応しているのか、お答えいただければと思います。  そして続きまして、生命尊重教育です。  

光市議会 2015-03-04 2015.03.04 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文

続いて、児童生徒問題行動への対応についてお聞きします。  問題行動といえば、例えば飲酒とか喫煙、深夜に外に出る、店の物をとる万引きとか、そして、人の特性を害する行為とか、さまざまあると思いますが、今光市の現状をお聞きします。そして、そのような児童生徒に対し、学校教育委員会はどのような形で対応しているのか、お答えいただければと思います。  そして続きまして、生命尊重教育です。